mikankatyou_top_pc_1250
 

一兵卒から


一兵卒から頑張ります!
            

投資日記

22861 views

お金に働いてもらうことについて考えてみた

投稿日:

皆さんこんにちは。

みかん課長です。

季節は秋から冬へと移行して、最近では朝晩が寒くなりましたね。

考えてみたら11月も半ば。

そう考えれば、1年が終わってしまいます。

本当に月日が経つのは早いものですね・・・

 

 

さてさて、この最近色々と労働しているので、中々思うようにブログが書けなかったのですが、今日は休みなので久々にみかん課長のサイトを開けました。

この前もこのブログで書きましたが、みかん課長は複数サイトを運営しています。

更新していないサイトや、更新しているサイト、様々です。

因みにこのブログは、更新できておりません・・・

もっと更新して、色々な情報をお届けしたいのですが、中々って感じですね。

そこで今日は、お金が働いてくれることについて考えてみました。

お金に働いてもらう

文字とおりお金に働いてもらうことです。

例えば、FXや仮想通貨での売買をしてお金を稼ぐこともその一つです。

お金がお金を生むことですよね。

また、お金を貸して利子を受け取ることも、お金に働いてもらうことと言えます。

これらはある意味不労所得とも言えますが、不労ではありません。

そこにはしっかりとしたスキーム作りがあります。

そのスキームが機能したときに初めて報酬が出てきます。

スキームがだめであれば、何時になっても報酬は出ません。

 

お金は大事な大事な社員です!

このブログで何度も行っていますが、お金=社員です。

その社員に働いてもらって稼ぐことは不労所得に繋がります。

また、自分自身が社長であるので、社員にどのように働いてもらうかの決済権は、社長その人にあると言えます。

従って、社員に気持ちよく働いてもらうためのスキーム作りは社長であるその本人次第とも言えますよね。

社員が気分を損ねれば、儲かるお金も少ないでしょう。

逆に気分良く働いてもらえれば、儲かるお金も大きくなるのではないでしょうか。

言い換えれば、ハイレバで社員に働いてもらった場合は、儲かるお金も多いけど、失う恐れもあるってことです。

社員がいなくなってしまえば、社員を探さなければなりません。

簡単ではないかもしれないです。

しかし、レバレッジもそこそこであれば、社員は機嫌良く働く可能性もありますし、残ってくれることも可能です。

残ってくれた社員がいれば、また再起を図ることも可能でしょう。

また、社員に働いてもらうルール作りも大切です。

ルールがなければ無法地帯になり、社員の規律が乱れます。

ルールのない会社は何でもありなので、稼ぐことは厳しいかもしれませんよね。

みかん課長もかつては、社員に無謀な働きを強要しました。

その時の社員はおそらく、社長であるみかん課長に嫌気が差したのかもしれません。

当然ながら、その社員は出ていってしまいました。

名前も知らない社員ですが、出ていったっきり二度とみかん課長の前には現れなかったのです。

ある意味、社員に対してパワハラだったので耐えきれなくなったのでしょう。

そこから色々と考えました。

やはり、社員には感謝をするべきであり、無謀な働きは強要しないようにしようと。

そうすると・・・

少しづつですが、社員が増えていったんです。

みかん課長は、感謝の意味も込めてこれらの社員を守るためのカゴを与えました。

このカゴがあれば、戦っていても全部はなくなりませんよね。

社員を分散することによって、社員へのダメージを最小限に抑えることが出来るのです。

このブログを読んでくれている人ならば、このカゴが何を意味するのかはわかると思います。

そう、このカゴこそがポートフォリオなのです。

ポートフォリオについて考えてみた

皆さんこんにちは。 みかん課長です。 今回は、ポートフォリオについて考え ...

続きを見る

大事な社員を守るためには必要です。

無謀な働きを強要して一発当てることも、ある意味ロマンがありますが、社員はヒーヒー言ってます。

しんどいんですよね。

その見返りがなければ、社員は消えていきます。

悲しいことです。

やっぱり、社員には残ってもらいたい。

少しの社員も減らしたくない。

だって、減ってしまえば儲かる速度も遅くなりますので。

 

今回はお金を擬人化して書いてみました。

馬鹿げているけど、感謝することは当たり前のことです。

感謝がなければ相手にも伝わります。

きっと頑張らないでしょう。

逆に感謝すれば伝わります。

良い働きをしてくれます。

お金=社員と言いましたが、お金に感謝しない人はお金に好かれません。

好かれなければ、自分の元から消えていきます。

 

そんなの嫌ですよね。

お金に気持ちよく働いてもらうことの第一歩は、

 

みかん課長
お金に感謝することから!

 

非常に大事です。

 

ではでは

ドロンニンニン

 
 
みかん課長
記事が気に入ったらシェアしてね!

-投資日記

 
   

Copyright© みかん課長の脱サラ投資日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.