mikankatyou_top_pc_1250
 
ソンクラーン2025

一兵卒から頑張ります!
            

投資日記 海外

144 views

男50代初老一人旅! やっぱりタイは最高でした バンコク編 Part2

投稿日:2025年8月20日 更新日:

皆さんこんにちは。

みかん課長です。

さてさて、バンコクに着いてアユタヤ行って文化人気取りになっていたのですが、やっぱバンコクなら、、、

って感じですよねw

 

実はこのときは、タイのお祭り ソンクラーンだったんです。

別に狙っていったわけでもなく偶然です。。。

 

ソンクラーン

ソンクラーン2025

1. 起源と意味

  • 「ソンクラーン」という言葉はサンスクリット語の「サンクランティ(天体の移動)」に由来し、太陽が牡羊座に入る時期=新しい一年の始まりを表します。

  • 水をかけ合うのは「罪や不運を洗い流し、新しい年を清らかに迎える」ことを象徴します。


2. 主な行事内容

  1. 水かけ祭り(ウォーター・ファイト)
     町中で水鉄砲やバケツを持った人々が水を掛け合う、ソンクラーンの象徴的なイベント。観光客も参加可能で、世界中から人が集まります。

  2. 仏像や仏塔への水掛け
     仏像に清らかな水を注いでお清めを行い、敬意と祈りを捧げます。

  3. 年長者への儀式(ロッ・ナム・ダム・フア)
     若者が年長者の手に水をかけて感謝と敬意を示し、祝福を受ける伝統行事。

  4. メリット・メーキング(功徳積み)
     僧侶へ食べ物を布施する、お寺に参拝するなど、新年を徳と共に迎える行為。

ソンクラーン2025ソンクラーン2025ソンクラーン2025

2025年のソンクラーンは4月13日〜4月15日までの3日間でした。

この間タイ全土でお祭り騒ぎです。

みかん課長がバンコクに着いたのが、12日

それまで、チェンマイでもソンクラーンの前夜祭っぽい雰囲気はあったんですが、全く気づかず

12日にバンコクに着いて、そのままアユタヤに行きました。

12日から夜から外人たちが、

ソンクラーン2025

 

 

 

キャッホー

 

 

って水鉄砲持って練り歩いてたんです。

 

ソンクラーン2025

もうーやる気満々、戦闘モードです

 

みかん課長は初めての体験でしたので、完全に無防備 キャー

 

バカに徹しようかと考えたんですが、なかなか雰囲気に圧倒されたって感じですね。

観光客、特に白人たちは、基本バカでお祭り好きなので、キャッキャ言って楽しんでました。

まぁー年日度のお祭りなので、それを楽しみに来ていたんでしょうね。

 

 

ソンクラーン2025ソンクラーン2025ソンクラーン2025

それにしてもスゴい人。。。

 

みんな、水の掛け合いです

出遅れ感満載のみかん課長は、ただただこの水地獄から逃れることを考えていました。。。

また、カメラを持っていたので防御するのに必死

無抵抗で、外人たちから水をかけられてビショビショです。

 

中にはこのソンクラーンにうんざりしている外人もいましたね

 

何が楽しいのか理解できん ハァァ‐‐‐

 

みたいな。

 

また、水をかけられてマジギレする外人。

特にアラブ系の人はキレていました ワォー

追っかけたりしてw

 

これら俯瞰してみていたら、結構滑稽でしたw

 

しかし、ナナプラザ近くのホテルだったので、人がメチャクチャいましたねー

トゥクトゥク借り切って道路から水を掛ける外人、ピックアップの荷台に陣取って水を掛ける外人

大体白人がバカ騒ぎしているのが目立ちましたが、中国人も参戦してました。

中国人は、唾を吐き捨てるバカもいました  カエレ‐

 

いくらお祭りと言っても、マナーは別ですよね

 

その点、現地タイ人はしっかりとマナー守ってました。

みかん課長がカメラを抱きかかえて守ってるの見たら、絶対水をかけなかった。
かけても、カメラに影響ないところのみ、優しくバシャ‐みたいな。

やっぱ、民度が高いなぁーって思いましたね。

 

こんな調子で、3日間夜どうし続くんです。

 

参加型の祭りですが、今回始めてということもあり、静観してた。って感じですね。

 

バンコクグルメ クルアクンプック

クルアクンプック ガパオライス

宿泊していたホテルから歩いて3分ぐらいの場所でした。

エビのマークが有名ですよね。

しかもコスパ良かったです。

ここのガパオライスと空芯菜炒めを注文しました。

 

クルアクンプック 空芯菜クルアクンプック ガパオライスクルアクンプック 空芯菜

 

ガパオライスは、みかん課長には辛すぎました。。。

めちゃめちゃ美味いって感じでもなければ、メチャクチャまずいってこともなく。。。

辛さが先行して、味があまりわからないっていうのが正直な感想でした。

 

空芯菜の方は、美味しかったですよー

 

ソンクラーン2025

 

このとき、みかん課長はズブ濡れです。。。

椅子に座っていたんですが、椅子が水浸し。。。

店側も、ソンクラーンっていうことで、濡れているのは全く問題なさそうでしたね。

 

ソンクラーン2025ソンクラーン2025ソンクラーン2025ソンクラーン2025

ヤル気マンマンー

ソンクラーン2025

黒人ガール カッコヨスギワォー

 

ソンクラーン2025

ブラマヨじゃんw

ソンクラーン2025

しかし、ソンクラーンが体験できたのは、偶然とは言えある意味ラッキーでした。

殆ど観光客主体のお祭り。って感じもしました。

まぁー特にバンコクのような都会は、人も集まりやすく、観光客が多いからだと思います。

 

次回はこの旅の最終回として書き記したいと思います。

ではではドロンニンニン

 
みかん課長
記事が気に入ったらシェアしてね!

-投資日記, 海外

 
   

Copyright© みかん課長の脱サラ投資日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.